重要サイトをリニューアルしました!

ねじに関する情報

様々な種類のねじがありますが、いったいどれを選んだらいいのか分からない方や、もっとねじのことについて詳しく知りたい方向けの情報を掲載しています。

ねじのデータ集 > タッピンねじの保証締付トルク

1種(A形)の場合

↑ページ上部へ
1種(A形)
ナベ トラス バインド 皿・丸皿
M2 0.40 0.45 0.50 0.50
M2.5 0.80 0.85 0.80 0.95
M3 1.30 1.40 1.40 1.60
M3.5 2.15 2.35 2.35 2.65
M4 3.35 3.65 3.45 4.15
M4.5 4.50 4.90 4.80 5.60
M5 6.30 6.60 6.60 7.55
M6 11.30 12.25 11.90 13.75
M8 25.70 27.45 27.00 31.60

単位:N・m

2種(B形)・4種(A形)の場合

↑ページ上部へ
2種(B形)・4種(A形)
ナベ トラス バインド 皿・丸皿
M2 0.40 0.40 0.45 0.45
M2.5 0.80 0.80 0.80 0.95
M3 1.40 1.50 1.50 1.70
M3.5 2.15 2.45 2.35 2.75
M4 3.25 3.45 3.35 3.90
M4.5 4.60 5.10 4.80 5.70
M5 6.10 6.80 6.40 7.55
M6 10.70 11.70 11.20 13.35
M8 24.80 26.70 26.10 30.90

単位:N・m

3種(C形)の場合

↑ページ上部へ
3種(C形)
ナベ トラス バインド 皿・丸皿
M2 0.35 0.35 0.35 0.40
M2.5 0.70 0.75 0.75 0.90
M3 1.25 1.35 1.30 1.45
M3.5 1.85 2.15 1.95 2.45
M4 2.95 3.25 3.15 3.65
M4.5 4.20 4.60 4.40 5.30
M5 6.00 6.60 6.30 7.45
M6 10.00 11.10 10.70 12.65
M8 24.60 26.70 26.00 31.10

単位:N・m

※これらの保証締め付けトルクはあくまで推奨値です。ご参考程度に…

カテゴリーから探す

製造方法について

製造方法に関する資料

強度区分について

用語から探す

ねじに関する説明や言葉には、解りにくい専門用語が多く使用されています。そんな意味の分からない用語があったときは以下の用語集をご利用ください。

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • A-Z
  • 9-0
1
1 2