重要サイトをリニューアルしました!

商品詳細

鉄 ベベル形 止め輪 穴用(オチアイ製)

鉄 ベベル形 止め輪 穴用(オチアイ製)

【注意】現品は商品画像と色が異なる場合がございます。

商品画像

鉄 ベベル形 止め輪 穴用(オチアイ製)

 ・軸や軸受けに円周溝を切り、スラスト方向から挿入し保持部品を止めるリング状の止め輪です。
 ・この止め輪は溝に入る部分が、穴用は外周側に、軸用は内周側に、15℃の傾斜をしてます。
   又止め輪が入る溝も15℃の傾斜にします。
 ・この止め輪は保持部品の隣接する面との間の遊郭を取り除くために止め輪のばね作用で
   傾斜がクサビとして作用します。
 ・商品の呼びサイズは、穴用がパイプ穴径、軸用は軸の外径が商品サイズ名です。
 ・着脱には専用工具(C形止め輪用プライヤー)が必要で、穴用は握ると輪が小さく、
   軸用は握ると大きくなります。
  (工具も扱っております)もっと詳しくはこちらへ




 
 【挿入する際の種類】
  
  ?止め輪で、スラスト方向(軸部に対して180度の方向)から挿入する商品。
    穴用C形止め輪、軸用C形止め輪、丸S形止め輪、丸R形止め輪、
    ベベル形止め輪、同心止め輪、
   
  ?止め輪で、ラジアル方向(軸部に対して90度の方向)から挿入する商品。
    E形止め輪、弓E形止め輪、クリセント形止め輪、 U形止め輪、
    K形止め輪 
   
  ?止め輪を止める軸部に溝を切る必要の無い。
   グリップ形止め輪


  ?板ナットで軸部に溝を切らずに使用でき、スラスト方向から挿入する商品。
    プッシュナット軸用、 プッシュナット穴用、 CS形止め輪、CR形止め輪
    フラットプッシュナット、キャップナットF形、キャップナットD形、
    P形スピードナット。


 【用語解説】
  ・スラスト方向とは-----軸部に対して180度の方向のこと
  ・ラジアル方向とは-----軸部に対して90度の方向のこと
  ・スタックとは----止め輪などの製品で、棒状に整列させ、テープで貼り付けた梱包のこと
  ・ラグとは-------------C形止め輪等の小穴が開いた突起部分のこと
  ・リム幅とは-----------止め輪の円周の幅部分
  ・スラスト荷重とは-----止め輪又は軸部が破損、又は外れるまでの荷重のこと。

規格

鉄 ベベル形 止め輪 穴用(オチアイ製)

鉄 ベベル形 止め輪 穴用(オチアイ製)

表面処理
三価ホワイトメッキ / 燐酸塩被膜(ACP/PK)
もっと見る
呼び
呼び26 / 呼び28 / 呼び30 / 呼び32 / 呼び35 / 呼び40 / 呼び42 / 呼び47 / 呼び52 / 呼び80
鉄 ベベル形 止め輪 穴用(オチアイ製) の商品一覧
条件から絞り込む フリーワードで絞り込む

11件 見つかりました

表示件数:

サイズ 表面処理 入数(単価:税込) ※最小販売条件:1小箱・袋〜 在庫
:大箱入数分の在庫あり
:小箱入数分の在庫あり
:バラの在庫あり
取寄
:取り寄せ対応
製作
:製作対応
×
:在庫無し
バラ 購入数量 ご購入・
お問い合わせ
MT-80


I00000400800000000コピーアイコン
燐酸塩被膜(ACP/PK) バラ:1個(2666円/個)
小箱:50個(1552.98円/個)
大箱:400個(1475.34円/個)

※最小販売条件:1 個〜

発送:2営業日以内

単価
:¥ -
バラ
-
小箱
-
大箱
-
小計(税込):¥
お問い合わせ

表示件数:

11件 見つかりました