黄銅(+) 丸皿頭 小ねじ (旧JIS)(全ねじ)

  • 黄銅(+) 丸皿頭 小ねじ (旧JIS)(全ねじ) 製品画像
  • 黄銅(+) 丸皿頭 小ねじ (旧JIS)(全ねじ) 製品図面
  • 黄銅(+) 丸皿頭 小ねじ (旧JIS)(全ねじ) 製品規格
  • 黄銅(+) 丸皿頭 小ねじ (旧JIS)(全ねじ) 製品360°イメージ
黄銅(+) 丸皿頭 小ねじ (旧JIS)(全ねじ)
黄銅の丸皿小ねじです。
旧JIS規格ねじで、現行ISOねじ(新JIS)に比べてねじピッチが荒いです。

ISO規格(新JIS)と旧JISの規格のねじのピッチの違いは下記の3サイズとなり、それ以外のサイズは変更がありません。(ピッチ)
●M3 ・ISO規格(0.5) ・旧JIS(0.6)
●M4 ・ISO規格(0.7) ・旧JIS(0.75)
●M5 ・ISO規格(0.8) ・旧JIS(0.9)

■特長■
頭部は丸皿頭形状で、上部にふくらみがある皿頭です。
頭部のひっかかりをなくし、化粧ねじとして外観が気になる箇所に使用します。
部材と平らにするため、材料に皿形状のザグリ加工が必要です。
ロゼットワッシャー(山型座金)と組合せて、盤関係に良く使用されています。

■頭部寸法■
呼びの2倍です(M4の場合8mm)、皿角度は90度です。

■寸法■
ねじ径x全長mmから頭部の丸いふくらみの部分を引いた長さです。

※丸皿頭の穴は、十字穴、プラス(+)ドライバーで締め付けるタイプです。


【別名:(丸皿小ネジ)(丸皿ネジ)】

【注意】現品は商品画像と色が異なる場合がございます。

表面処理 呼び 長さ

表示する件数:    全 21 件中、 21 件目から 21 件目までを表示

サイズ 表面処理 入数(単価) 最小販売条件 購入数量
M5x50 (p=0.9) クロームメッキ
バラ:1個 (141円/個)
小箱:100個 (81.84円/個)
大箱:2000個 (77.75円/個)
2 個~ 発送:2営業日以内