鉄 MD(+)ナベ頭セムス小ねじ P=4 (バネ座 +JIS小形平座 組込)(松平精工製)
鉄 MD(+)ナベ頭セムス小ねじ P=4 (バネ座 +JIS小形平座 組込)(松平精工製)
MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)
【別名:(なべP=4)(なべ座金組込)(なべ平SW組込)】
鉄のMDなべセムス小ねじ P=4です。
なべ頭形状のねじに、バネ座+JIS小型平座金が組込れてはずれない形状です。
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の頭部■
なべ頭はまさにお鍋をひっくり返した様な形状です。
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の寸法■
サイズはねじ径x首下長さmmです。(全長ではありません。)
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の規格■
規格はJIS B1188に基づいております。
(小ねじ本体はJISB1111に準ずる)
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の特長■
?組み付け工程の削減ーー作業者による時間のバラツキが無し
?座金の組込み忘れの防止
?相手材の座面の傷付け防止
?締め付け座面圧の緩和と安定した締め付け力の確保
?自動機にも対応可(組んだ座金が落ちない)
?ねじの管理面と保管スペース等の効率
取り付ける側に雌ネジ加工をしておくか、ナットとセットで使用します。
※なべ頭の穴は、十字穴、プラス(+)ドライバーで締め付けるタイプです。
・座金の組み合わせ一覧表はこちら
・平座金規格一覧表こちら
★注意★
各座金の組み合わせにより頭部座面下の不完全ねじ部の寸法が違います。
詳しくはこちら
【別名:(なべP=4)(なべ座金組込)(なべ平SW組込)】
鉄のMDなべセムス小ねじ P=4です。
なべ頭形状のねじに、バネ座+JIS小型平座金が組込れてはずれない形状です。
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の頭部■
なべ頭はまさにお鍋をひっくり返した様な形状です。
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の寸法■
サイズはねじ径x首下長さmmです。(全長ではありません。)
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の規格■
規格はJIS B1188に基づいております。
(小ねじ本体はJISB1111に準ずる)
■MDなべセムス小ねじ P=4 (バネ座+JIS小形平座 組込)(松平精工製)(鉄)の特長■
?組み付け工程の削減ーー作業者による時間のバラツキが無し
?座金の組込み忘れの防止
?相手材の座面の傷付け防止
?締め付け座面圧の緩和と安定した締め付け力の確保
?自動機にも対応可(組んだ座金が落ちない)
?ねじの管理面と保管スペース等の効率
取り付ける側に雌ネジ加工をしておくか、ナットとセットで使用します。
※なべ頭の穴は、十字穴、プラス(+)ドライバーで締め付けるタイプです。
・座金の組み合わせ一覧表はこちら

・平座金規格一覧表こちら

★注意★
各座金の組み合わせにより頭部座面下の不完全ねじ部の寸法が違います。
詳しくはこちら
